ショックな日々

2002年6月3日
こんばんはです!!

昨日少しお酒を飲んで、パソコンをいじりながらわかめスープを飲んでたら、ついにやっちゃいました!!

ガッシャーン!!

ずっとこっちに来てから、使ってた茶碗だったので、かなりのショックでした。。。。
ていうか、パソコンしながら飲み物はよくないのに・・・。
(でも私は、いつも何か飲みながらいじってるけど。)

「感電したらどうするんだ〜!!」
とほえまくっていた大学の先生が出てきそうでした。(苦笑)

茶碗の破片がいたるところに散乱していて、掃除機の音にびっくり!!

ジョリジョリ〜!!


どうやったら飛んでいくんだ?ていうような所にも転がってました。
さりげに掃除機の掃除するのが怖いです。。。


 昨日あるある大辞典を見てたら、ちょうど今の私の状態が分かっちゃいました。
私、最近食べ物が吸収されないんです。(食事中の皆さんごめんなさい)
食べると、すぐトイレ。
じゃあ、体重は減ってるのでは・・・?と思ったら、変わってないんですけど。

これって、もしかして「ストレス」というものでは?な〜んて思って、キュウイの話を参考にしようと見てました。

________

という訳で、今日は昨日のショックを抱えつつのスタートとなってしまいました。。。

今日は、就活はありませんでした。
(動いてはないですけど、ESの準備などはしてますが。)

何もしない状態というのが(正確には動かない状態が)全然ダメなSAYAは、家にいても落ち着かなくて、結局学校の図書館で勉強してました。

行政法をやろうと思ったんですけど、難しい!!
公務員の勉強している友人は

「行政法いちばん簡単だったよ。」

なんてことを言ってたのに・・・。

☆★☆★

 実を言うと今日も家に帰ろうと思って、玄関の前に来た時、玄関にクワガタのミニ版みたいな虫がドアにくっついているのを発見!!
20分ほど格闘し、やっと家に入ることが出来ました。(パチパチ)

これは、夏ずぅ〜っとSAYAの家周辺で繰り広げられるバトルの始まりを意味しているんですよね。
あぁ〜!夏がやってきました!!
(虫がいないなら、夏は大好きです!!(笑))

とろさん、BMありがとうございま〜す!!
そして、内定おめでとうございます!!

気付けば5000HIT〜!!
これもびっくり〜!!
皆様ありがとうございます!!

********

新宿ネオン管さん、エゴイストさん、ヒツジさん、Mozartさん、ナカタヒデさん、とろさんへ↓

 こんばんはです!

今日は、久しぶりに今年の春卒業した先輩と食事してきました。

実は、今日知ったのですが、先輩の中でもう会社やめちゃってる人がいるとか何とか。。。

一人は、上司と合わなくて
もう一人は、理由はよく分かんないんですけど、彼女の地元の会社を辞めて、大学時代から付き合っていた彼氏のもとで暮らしているとか何とか。。。
(もともとあまりその会社は・・・と言っていた先輩だったけど。)

そういうのもやっぱりあるんだな。。。
やっぱり自分に合う、合わない仕事っていうのもあるし、よく見極めなくてはいけないですね。
(上司と合わないとかいうのは入ってみないと分かんないものですが。)

「みんなが内定をゲットしている」からって焦ることは良くないのかもしれないとか思いました。

ただ、今の私に焦るな!!と言われてもきつい話なんですけどね。。。
最近面接は何と言うこともなくすんなり終るんですけど、その割には次に進めないんです。

つっこみようがないのか?

それとも強い印象を与えられてないのか?

____________

そうそう、周囲も最近私にかなり気を使っているというか。。。
とりあえずいろいろコメントを下さるんです。

「今日はスーツじゃないから、もしかして内定出たの?」(アナスクの方)

「僕もね、両親を安心させたくてとりあえず早く就職活動を終えようと思って、とりあえず1社決まった時点でやめてしまった。けど、人生は長い。僕はセールスで、『イヤ』って顔されたら、『あ、そうですか』でひっこんでしまう。向かないんだよね。よく自分を見つめて。絶対焦っちゃだめだよ!!」
(某アナウンサー)

「面接どんな感じなん?いけそう?」(専門学校の方、先輩、後輩など。)

とりあえず心が痛いです。。。
優しさが心に染みます・・・。
(ちょっと臭う日記になってしまった。。。(笑))

**********
新宿ネオン管さん、晴日さん、たくぼーさん、Mozartさん、紅茶大好きさん、しげしゃけさんへ↓

電車の中で・・・。

2002年5月30日
 こんばんはです。
昨日は、(昨日の日記に書いていますけど。)ゴミムシとバトっていたため、日記が書けませんでした。(泣)
あ、まぁそれ以外にも準備をしていたというのもあるんですけどね。


さて、今日は面接がありました。
昨日のゴミムシの件のせいかどうかは分からないんですけど、夜中は吐き気に襲われる始末。。。

今回ゴキジェットあんまりしなかったのに・・・。
(そういう問題なのか?)

今日は大阪なので、(大阪の会社じゃないのに、地方の私には喜ばしいことです。。。)とある激安手段で行きたかったのですが、体調の関係から普通に電車→新幹線→新快速電車になってしまいました。。。
(とある手段は、酔いやすいです、きっと。でも体調が良ければ、電車よりくつろげます。。。♪)

でも電車って本当おもしろいんですよ。
いろんな人がいるんです。
面接の時間が遅かったので、朝のラッシュに巻き込まれなかったから、余計に思ったのかもしれませんが。
(ラッシュの時なんて人の圧力を感じたりしますけど、それなりに乗客の性格が行動に現れたりして、結構面白かったりもしますけど。)

そういえば、以前普通電車で面白い人を見ました。

あれはまだ3月。
その日は日曜で、お客さんが多かったんです。
(私は電車で大阪と言ったら、新幹線を使わなかったら、絶対その普通電車に乗るんです。)
仕方なく進行方向とは逆方向の車掌室側の窓側に立ってたら、リュックを背負ったお兄さんがいました。

でもこのお兄さん只者ではなかった。。。
足元には駅のパンフレットがいっぱいだし、荷物を見た感じどこかの旅帰りっぽかったんです。


ずぅ〜っと車掌室を見ていました。

(きっと田舎にはあまり来たことがなくて、景色が見たかったのかな。。。)
と思ってたんです。

やがて電車は駅に着き、駅を出るころ・・・
お兄さんは車掌室の方向を向いて、車掌さんの手の真似をしているんです。

進行中もすかさず、車掌さんの動きはチェック。
車掌さんも気づいたのでしょう
(いや、あんなに真似されて、気づかない方がおかしいと思うけど。)

車掌室のカーテンを閉めてました。

お兄さんは、カーテンを閉められても、隙間から車掌さんの動きを見てました。

車掌さんはうっ遠しそうでした。。。
ていうか、紛らわしいよね。。。と思いつつ、そのお兄さんの動きは本当に車掌さんと揃っていて、あきれを通り越して、感動してしまいました。。。

☆★☆★
面白い人に出会うなら、絶対普通電車ですね!
結果は寝て待ちます。。。

ナカタヒデさん!!BMありがとうございます!!
社会人の方ですか?
こんな日記ですが、どうぞよろしくお願いします!!

********
新宿ネオン管さん、エゴイストさん、たくぼーさん、紅茶大好きさん、Mozartさん、renaさん、黒スーツさん、しげしゃけさんへ↓

とあるバトル

2002年5月29日
 こんばんは〜!!
昨日(書いているのは5月30日です。。。)は、お休みしてしまいました。。。

理由→ごみムシ

家に帰るとゴミ虫と遭遇。

「え。掃除したはずなのに・・・。」

で殺虫剤を探したが、あいにく家には「ゴキジェット」しかなかったんです。

しゅ〜、しゅ〜・・・しゅ〜・・・。

どうもスプレーがなくなってきている模様で、威力が発揮されませんでした。。。
 
皆さんは普段どうやってムシ退治をされているんでしょうか?

私は、いつも薬殺です。(あ、変な趣味じゃないですよ。)

だって、潰れるの嫌じゃないですか〜!!
ぐにゅ〜う!!って。
(もし、食べながら見ている人がいたらごめんなさい。。。)
しゅ〜ってされた途端、虫は哀れにも狂い始め・・・。(いや〜!!これ以上は表現できません。)

でもこのやり方実は欠点があるんです。
それは、そんなゴキジェット1撃ごときで虫は死なないことです。

私の家は、山が近いからかめちゃめちゃでかいクモがやってくるんです。
(ちょうど手のひらサイズです。。。怖いの怖いのなんのって。。。)
動くとガサガサ音がしてとりあえず気持ち悪いです。

今まで退治してきた中で、一番生命力があったのは、クモでした。

私の鼻の粘膜がやられるくらいスプレーしたのに(どのくらいスプレーしているんだ・・・。(笑))本当に全然ピンピンしてます。

ゴキジェットは普通の殺虫剤よりは強めですが、(ゴキはちゃんと効用どおりに・・・なんですけど。)クモに悩む私としては、ぜひ「クモジェット」を作ってほしいです。。。(笑)

謎な出来事

2002年5月28日
 こんばんは〜!!
アナスク帰りのSAYAです。

今日も間に合う電車がやばくなるくらいの時間まで家にいて、バタバタして家を出たら、

「お姉ちゃん」
と呼びかけるおばさんが私の目の前でニコニコしている・・・

????

電車に乗り遅れそうになってる身としてはやばい!
もうきっと今から駅に行ってギリギリのはず・・・。
めちゃめちゃせかせかしているSAYAにさらにおばさんは、笑顔で話し掛ける・・・

「ちょっと、頼みものしてくれないかな・・?あなたは若いから、私よりあなたが電話した方がいいと思って。ムフフ。」

え?それは電話を貸せ!!ということ?
(しかもムフフって何なんだ?)
とか思っていると、おばさんは自分の携帯を取り出してきて、勝手にCALLしようとし始めたのです。

「お、おばさん、ごめんなさい。これから駅に行かなきゃいけないんです。今行かないと間に合わないんです。」

一応訴えてみたけど、

「いやぁ、すぐすむよ。」

態度変化なし・・。

「T駅なんです。ここから30分かかるんです。・・・・。」
しきりに、そして必死に訴え、やっとSAYAは解放されました。。。
「おばさん、ごめんね。」

そしてチャリで必死に飛ばし、一路駅へ。

でも後で気になったこと・・・
おばさん、誰に電話しようとしてたの?

おばさん、なぜ電話相手を探すのに私の住んでいるような住宅街(学生アパートの並ぶ街)に来てたの?

とりあえず電車の中で、おばさんの不可解なトークに不審を抱きつつ、無事を祈ってました。。。
しっかし、謎でした。。。
_____

 いつもアナスクに行くだびに思うのですが、(就職活動でも思ってたけど)JRって高いですよね。

大阪方面に行くのは、電車以外にとんでもなく安く行ける手段があるからいいんですけど。
(ただしこの手段では時間がかなりかかる・・・けど。時間を取るなら新幹線ですけどね。)
下手に博多方向行くのは高くなります。。。

でも今日分かった事実・・・
私の今住んでいる県の右側の県の県庁所在地に行く方が、O市(地図では上)行くより安い!!

ちなみに、O市へは30分間隔で快速があって、1時間で行けたりするんですが、その市は特急で1時間、普通で2時間もかかる・・・。

JRって距離で料金が決まると100%言えないんだと初めて知りました。。。

*********
たくぼーさん、あぶーさん、紅茶大好きさん、黒スーツさん、しげしゃけさん、スカイブルーさんへ↓
こんばんは。

おとといの日記に
「明日は晴れたSAYAで会いましょう!!」
とか何とか言いながら、今日戻ってきたSAYAです。

レスして下さった方!
本当ありがとうございます!!

_______

昨日は、ゆきさんたちと私の所属するサークルの(何か詳しく書くと、本当にばれますけど。。。あ、でもゆきさんの日記の方が詳しいか。。。)
某イベントに差し入れを持って参加してました。

前の日から(あんなへこみ日記書いている間に電話で話を進めてたんですけど)いろいろ考えてたんですけど、
「何を買うか?」
(他の人はどんなものを買っていくのかなぁ・・?)
「どこで買うか?」(財布と相談かなぁ。)
「いつ頃行くか?」(みんながおいしく食べてくれる時間がいいなぁ。)
かなり重要なポイントなんです。


結局4人でシュークリームを持っていったんですけど、なぜか他のOBもシュークリームを買ってきてて、品評会できそうでした。。。。(笑)

ていうか後輩に買ってきたものだから一応遠慮しつつも、実際品評会してきたんですけどね。。。(笑)


全然関係ないけど、最近サークルやってて良かったな。。。なんて思うこと多いです。
先週木曜、私は専門学校があったんですけど、すごい体調が悪くて、しんどかったんです。
(でもちゃんと出席したんですけどね。とりあえず私は学校系ははってでも行きますから!!)

某スーパーで疲れきった私が買い物をし、レジへ。
すると前方から声が・・・

「せんぱ〜い!!」

うちのサークルの集団がスーパーの入口にいました。

恥ずかしかったけど(レジのお兄さんに「何だ?こいつ?」って顔されたけど。。。)めっちゃ元気になりました。

大学の友達は、最近大学行っても会うことないから(就職関係で忙しいから。)何かちょっとうれしかったです。

私には、専門学校の友人(スクール、文化教室を含めて)、バイト先の友人、地元の友人、後輩・・・たくさん友達、知人がいます。

一人一人がイイ人で、イイ子で、かつおもしろい人たちで、いろいろ教えられることも多くて、私の中に占める割合は大きいなぁ。。。と感じる今日この頃です。
(あ、ちゃんとまとまった!!めでたしめでたし!!)^o^()
________

あぁ!!また就職活動から離れてる!!
でも地道にやってたりするんですけどね。。。

 こんばんは。
結局某地方局に行かなかったSAYAです。

実は昨日も悩みつつ、いろいろ考えさせられることに出会って、(日記には書いてないけど)もしかするとあきらめかけていたのかもしれません。。。

昨日はゼミの飲み会で、他の子と話すことが多かったんですけど、私の今までの就職活動を考えてみても、「差別」はあるなぁ。。。とつくづく感じさせられました。

男女差別、学歴差別

落ちた理由を「力不足」で、とか「面接なれしてないから」とかで割り切ってきたけど(私が勝手に)他の人の話を詳しく聞いてみると、どうもそれだけじゃないんだなと思うんです。


男女差別については、他の日記の方も書いていらっしゃると思うのであまり書きませんが、

「女の子の総合職はねぇ。。。」
「どうせ、結婚したら(もしくは転勤になったら)辞めるんでしょ?」
「みんな面接の時はそういうんだよねぇ。『続けます』って。」

てなこともありました。

きっと切り返しが足りないんだ!!とか思ってたけど、初めから「取る気がない」会社にとっては切りかえされても関係ないのかもしれませんね。

学歴差別については実際学力的には劣るし、生まれ持ったもの(出身地とか、親が金持ちかとか)もあるので、仕方がないと思ってました。


でも最近「今までマスコミ目指してたけど、やっぱり地方では無理なのかな」って思い始めてたりするのでした。。。

やっぱり
「マスコミ=東京の大学OR関西の大学卒」
っていう公式は存在しますね。
地方→地方なんて、きっとありえないんじゃないかって。

それで企業ネタからはふっ飛びますが、公務員はどうかなって思ったんですね。

やっぱりあるらしい。。。

私の親はUターンをして、現在私の出身県の県庁職員なんですけど、親が県庁職員の採用試験受けた時、合格者は「東大、京大、早稲田、慶応、同志社・・・」ってな感じだったとか。。。

公務員も最近は面接重視で、「人物評価」に得点比率がUPしたとか言ってますけど、「国家公務員」っていうのは、官庁訪問して、所属官庁が決まるんです。
受かっても、必ず就職できるとは限らないんですね。

実際地方の大学や無名大学の方も受かる人がいるそうなのですが、制度上年齢が上の方に高学歴の方が多いと、どうしてもそういった方は・・・らしいです。


国でさえそうなのだし、そろそろ諦めた方が・・・

てな訳で最近は、他の業種にも目を向けているんですけどね。。。
_________

何かディープな日記ですね・・・。(てかスケールでかいなぁ!!)
皆さん就職活動でお疲れなのに、長い間お付き合いさせてすみません!!
きっと明日は晴れますので!!また明日晴れたSAYAでお会いしましょう!!

スカイブルーさん!BMありがとうございます!!

今さら新歓コンパ

2002年5月24日
 表題の通りです。

ゼミの新歓なんですけどね。
さすがにこの時期になると「今さら?」という気がしないでもないですが。。。

ていうか、1年下のゼミの後輩にこんなに知り合いがいるなんて(しかも・・・この続きは秘密にかこっ!)、少し微妙な感じです。
とりあえず、初対面トークと接待を頑張ってきました。


ていうか、こういう所に来ると、「世間って狭いなぁ」って思わされますね。。。

現在3年の後輩で、1年の時にやめちゃった子がいたんですけど、「その子の友達」という子と1年の頃からずっと文通してきました。

私の隣に座ったその子は、しっかり私の名前と顔を覚えていてくれてて、会った覚えすら怪しかった私は当然彼女のことは覚えていませんでした。

話すと
「何でこの子は私のことこんなに知ってるんだろう??」
って思うようなことを彼女が話してくるのも当然なんですけどね。
本当に申し訳なかったです。

私の中では、手紙の世界の人が突然目の前に現れた感じなんですけどね。

コンパなら、何で今の時間に家にいるか?もっと騒いだらどうか?と思われるかと思いますが、
またまた迷っているからなんです。

明日実は某テレビ局の選考があったりします。
実際微妙に遠いし、ESも微妙で、面接だということなんですが、どうしよう??って思ってます。


(先週も2つの選考が同じ日にあって、時間的、距離的に両方行けなくて迷ってたんですけど、先週の分は2つともまあまあ練って考えたESだったんです。だから、先週の悩みとは違った意味で悩んでいる訳ですが。)

そして、専門学校最近行けてない!!というのもありますね。
5月入ってから、土曜の回は行けてない気が。。。

そのテレビ局のある地方は遠いですが、面接の時間が遅いので、まだしばらくは悩めそうです。。。
後悔のない決断をしたいです。
__________

しげしゃけさん、相互リンクありがとうございます!!
マックスさんの日記に登場し始めてから、気になってました。
けど、最近の私の日記はあまりよろしくないことばかり書いてたりして、
「こんな日記書くなら、BMされる方がかわいそう!」
とか思って、敢えて他の方の日記をBMしなかったんです。

けど、交通費の話で揺らぎました。

長くなってしまいましたが、こんな日記ですがよろしくです。

べべさん!!BMありがとうございま〜す!!
明日の企業訪問頑張ってくださいね!

********
新宿ネオン管さん、エゴイストさん、たくぼーさん、Mozartさん、黒スーツさん、しげしゃけさんへ↓

色気

2002年5月22日
 今日は朝から就職活動!!
という訳で、今日は早起きして、10時にはO市に行かなければならなかったんです。

ちゃんと目覚ましをかけたのに、結局時間ギリギリまで寝てしまいました。

そう言うわけで、駅へチャリで飛ばして行ってたら、同じ学部の子に会ったのです。

その子は、経営学科。
何でも、就職活動はしてなくて、卒業後は事業を起こすらしい。
それで、これからその準備のため交渉(?)に行くとか言ってました。
ハーバードの経営学の本なんかを出してきて、正直「すごい!!」と思いました。


電車の中でいろいろ話してたんですが、
「SAYAさんって、色気ないよね〜!」
って言われてしまいました。

・・・あっ、そうですね・・・。
私色気ナイ。。。。


実は昨日アナスクで、違うクラスの同期の方が「ミス何とか」に選ばれたらしくて、帰りに友達といろいろ話してたんです。

その方は社会人の方で、おしゃれで、色気ムンムンのオーラを発していて、体型ばっちしを見せつけるような服を着ていつもいらしていて、本当にすごい綺麗な人なんです。

「やっぱりね。」「きれいな人は違うよね」

んで、その後に言われたのが

「SAYAさんももっとメイクして、色気ムンムンのオーラを出したら、なれるんじゃない?」
(お世辞付きで、それはそれでありがとう!なんですけど。)

ん〜、私色気ないんですかね。。。

今日なんて
「メイクしてる?」
なんて聞かれて、(しかも男性に)本当に素でショックでした。

実を言うと、以前一度だけキャンペーンのコンパニオンの仕事をしたことがありました。

でも、そのキャンペーンの品が・・・・

「ペットフード」(笑)

一応オーディションがあったんですが、みんな派遣会社に無理やり連れて来られてたので、
「どうやったら落ちるか」
って真剣に考えてました。

周囲には
「・・・犬っぽい顔なんだって!」

「動物に好かれる顔」

とか言われて・・・。


そりゃ、童顔ですよ。
でもでも・・・
誰か、色気の出し方教えてくださ〜い!!


涼蘭さん!リンクありがとうございます!!
拙い、クダラナイ日記ですが、よろしくお願いします。

***********
ちゅろこ。さん、まみさん、Mozartさん、ヒロヒロ〜さんへ↓

うわっ!?

2002年5月20日
 おはようございます。

え〜っと、また昨日の日記を書いているSAYAです。

今日(5月20日)は、私の祖母の誕生日で、18日に慌てて実家の実家に(本当にド田舎です。同じ県内でもありえないくらい。。。)プレゼントとカードを送ったかいもあって、早朝からお礼の電話がかかってきました。

たいしたものを送ってないけど、ちょっぴり嬉しかったり。。

さらに先週の受けた会社の選考が受かってて、次の面接へお誘いの電話もかかってきて、(しかもそれも早朝でした。)起こされる反面、
「うわっ!!」って感じな日でした。

______

土曜の夜、ゆきさんと電話で話してて、(ゆきさんの「内定したよ!!」の会話)
「今日(20日)学校行く」
とか言ってたので、ちょっと会えることを期待してたのだけど、会えませんでした。。。

金曜日の別れ際、後輩に
「日曜合宿に行くから〜!」
と言っていたのに、結局日曜は行けずに終ってしまって、少し罪悪感を感じていたSAYAは、学校ついでに顔を出してきました。

先日のアンケートの結果が出てました。
先輩書かないって言ったのに、「レベル低そうな人」に私を書いてました。。。

そして、私が書きたかった女の子の名前の件は
「1年生の女の子」
という1件で終ってました。

特徴書いたら書いてくれるのではなかったの??

************
新宿ネオン管さん、まみさんへ↓

頭でっかちの子

2002年5月18日
 こんばんはです。
昨日ならぬ、一昨日の日記を書いているSAYAです。
(時差ボケもいいところだわ・・・。)

結局金曜日の夜合宿へ・・・という件は、次の日の準備もあるし、早めに帰ろう!!とか思ってたのですが、かなり長居をしてしまいました。
さすがに酒は飲まなかったけど・・・。

帰ったら12時過ぎてました。
この時点で、某社Aには新幹線という手段しかなくなってしまいました。
(集合時刻が朝早いんですよ。まさに地方泣かせです。。。)


実を言うとずっと悩んでたのです、どちらにいこうかと。
日にちは、1日しかないから、変えてもらうことはできないだろうし。(確か。。。)

結局、Aでない方を選びました。
某社Aは書類審査をしていないということだったようだし。。。
ただ肝心な結果の方は・・・微妙ですね。

私は、金融だけでなく、マスコミでも「頭でっかちな人」になりかかってきているんじゃないかな・・・って少し考えさせられました。
(本当に頭がでかいとかいうのではなくてね(笑))

以前の受験でも思ったことがありました。
どこかに変な自信をもってないだろうかと。

あと、理屈っぽい所。
(だから私は、論理問題が好きなのか。。。)

久しぶりだったからかもしれません。
書類が通ったことだけでも感謝します。
それ以上進めなくても、次の受験に生かさねば!!

私のレベル

2002年5月17日
 この日は部の合宿。

強制ではなかったのですが、専門学校終了後合宿所へ。。。

誰かいるでしょ?とか思って行って、後輩に
「こっちです、こっちです。どうぞ!!」
と言って通されたのが5年生と院生のいらっしゃる通称「飲み部屋」でした。

確かに後輩は練習してるし、私は夜食べてないけどね。。。
って、すきっ腹に酒は良くないでしょ!!
ついでに私は、人に教えられるくらいレベル高くないし。

しばし先輩と会話。
先輩もアンケート困っていた模様。

先輩:「自分で××レベルどのくらいだと思う?」

   「もし、僕より低かったらSAYAさんをアンケートのレベル低い人に書く  から!」

   「ちなみに俺は10段階で8かな?」

SAYA:「ハッハッ・・・8ですかね・・。ハハハ(汗」

(ずぇ〜ったいそれはない・・・。)とか思ってたSAYAでした。

16日にサークルに行って、久しぶりに練習に参加したら、後輩に注意されまくり。

「ちっが〜うでしょ!先輩、やっば〜!!」
ってやることすることに言われてました。

やってないと忘れるものですよ。
長期記憶には入れてないからなぁ・・・(←言い訳)

☆★☆★ 
 明日は、2つ選考があります。(2つともテレビ局です。)
2つとも書類通過の知らせがきた時
「いつの分?」って思ったくらい昔出したものだったのですが。

さらに明日は、専門学校もあります。
正直迷ってます。時間的距離的にそのうち1つしか選べません。
はてどこ行こう?

号外
ゆきさん、内定おめでとう!!(ここだけ日にちがずれてます。。。)
てか、書いている段階で、このうち1つのどれを選んだか決まってるんですけどね(笑)

時差ボケってことで!

 アルファαさん、リンクありがとうございます。
遅くなってごめんなさい。
教育学部の方なんですか?それとも・・・?
 さすがに前の更新から(15日の日記だから16日に書いてるはず。。。)2日たつと書けない・・・。
と言いつつ書いているSAYAです。
え〜っと、木曜日木曜日。。。→心の声
(この時点で日常日記だなぁ。。。)

後輩に
「先輩、アンケートと名簿の自己紹介あるんで、サークル来てください。」
っていうメールが来たのはいつのことやら。。。。

そんなわけで16日にサークルに行ってきました。
すると後輩

「明日締め切りなんで、明日までに出してください。」

と言って手渡された「アンケート」という代物は・・・

○良い旦那さんになりそうな人
○良い妻になりそうな人
○かわいい人
○付き合ってみたい人
○かっこいい人
○浮気しそうな人
○おもしろい人
○キレたらこわそうな人
○やさしそうな人
○留年しそうな人
○××のレベルの高そうな人
○××のレベルの低そうな人
○頼りになりそうな人
○頼りになれない人
○有名人に似ている人
(最低1人は書いてください)
とのこと・・・・

え〜っと・・・1年生分かんないんですけど。。。

SAYAが毎年ポリシーにしていたのが、絶対1年生をランクインさせること。

確かに2年以上で済ませることも可能なんだけどね。

でも1年を書くにあたって困っちゃうのが、肝心な1年の子の名前と顔が一致しないこと。

去年も困ったんですよ。
何回か会って、名前も聞いて、普通に会話しているけど、覚えてないから、聞き返すのど〜かな〜。。。
新歓終ってからだとさすがに聞けない。。。

んで、名前を言わないで用件を済ませてました。
「あのね(妙な間)××してね。」
とか。

それで、他の人がその子の名前を言うのを待ってる・・・。
最悪な先輩です。

今回も意地でもそのポリシーを守ろうとしたSAYAの強硬手段は・・・・

「石川県出身の女の子」

かわいかったんです。ただそれだけです。。。(ポッ)

雪国育ちで、今いる地方大学の庭にある「やしの木」を見て南国を感じた私にとって、除雪車の話をまともに話した彼女は、新鮮でした。。。

そういえば私もよく1年の頃
「○○出身の子」で覚えられていた気が。。。

これはお得なのでしょうか・・・?
(注意:××は私の所属する部の内容です。上手い下手ですね。)


睡眠学習?

2002年5月15日
 またまた昨日の日記で書いているSAYAです。

何か一日終ってみないと何が起こるかわかんなくて、「もしかしたら、ネタが・・・!!」とか思っちゃうんですよ。
だからかけない。。。
(↑言い訳)

今日は(5月15日)ずぅ〜っと雨で、何だか冴えない日でした。
とりあえず昨日で(5月14日)でなくて良かったな〜んて思ってました。

この日したこと
勉強:憲法(国会あたり)

これを昼すぎにやってたら、また眠気に襲われ、気づくと・・・・。

んで、今日見た夢が今度は「憲法」でした。

この前も民法やってて、同じように昼過ぎで眠くなって寝てたら、「民法の夢」を見た私にとってははっきり言って呆れ呆れ。。。

この夢というのが、全部寝る前にテキストで読んだ所の例とかだったりするんです。
ついでにテレビの「法律相談所」調で、どこか試されてる感じ。
(問題は簡単ですけどね。)


例えば・・・
A君が大学に行くために部屋を借り、敷金を支払いました。
A君は、めでたく大学卒業を迎え、同じ高校から同じ大学にやってくるBさんのために物件もいいし、位置も恵まれているA君の使っている部屋をそのまま引き渡したいと考えました。

この時敷金はそのままBさんに引き継ぐことができるでしょうか?

みたいな感じです。

ちなみに答えは「できない」なんですけどね。

こういうのって睡眠学習っていうのでしょうかね?

秘密日記恐ろしいほど長いです。。。
 こんにちは。(場合によってはこんばんはです。)

今日は(書いているのは15日ですが、あくまで14日のつもりでお願いします。)某社の説明会に行ってきました。

説明会なのですが、今の時期の説明会というと、さすがにそれだけでは帰してもらえませんね。
もともと、WEBでエントリーして、資料が送られてきて、それを持ってGOだったのですが、履歴書が必要。

で、困るわけなんですよね。

「書けない〜!!」

それで、またまた白紙の状態で電車に乗り込んで、その会社のある(全国展開してて、説明会も全国で行ってますが、私の行った都市が一応本社です。)O市へ。

行く途中に店を探すのですが、ない。

と前方にイトーヨーカドーが!!というわけで、イト−ヨ−カド−のフードコートにあるロッテリアで、履歴書を仕上げることに。

ところが、
「店内でのテキスト、本等を広げる行為禁止」
といたるところに張ってあるんです。

ここの店の位置は、代々木ゼミナールの近くなので、「予備校生が多い」
しかも予備校って「高校」じゃないから、空き時間があるらしく、私が履歴書にあくせくしている間にもそれらしいグループが団体で席を占拠してました。

まぁ張り紙にもめげず、(本来ならめげるべき?)書いてましたが。。。。

 今日のメインテーマの説明会についてですが。
掲示板にもそんな記述が多かったんです。
「私達は『利益追求』のため!!」
何度連呼されたでしょうか?

言われなくても分かってますよ、一般企業なのですから。
でも仮にもその会社には、顧客の立場としてお世話になってきました。

社員さんもよく知ってます。
説明会の仕事の内容を聞いてても、その社員さんがうかんできました。

けど、
「顧客獲得が『利益追求』」
「顧客の管理とコントロールで既存の顧客の維持が『利益追求』」
「あなたのがんばりが直接『利益追求』につながり、満足につながる」

とか言われると、私たち顧客は社員さんの利益と満足のためだけに利用していたと思ってしまうんですよね。

せめて「顧客の満足度を高めるために」とか「自社開発商品のすばらしさ」とかにももっとふれて欲しかったです。

ちょっとその会社を見る見方が変わりました。
掲示板見た時はそんなに思わなかったけど、正直少しくどいと思いました。

 今日はアナスクの日でした。
O市=アナスクのある市=今日説明会のあった市

というわけでスーツにて参加だったのですが、ここで、違うクラスではあるけど、同じ時に入った人がすでに「内定」をゲットしていることが判明。

いいけどね、いいけどね。
気にしないよ〜ん!!マイペースだから、SAYAは。
 この前の特集(?変な企画ですけど。)のつづきです。
就活の前半を振り返って、思ったことPart2

*筆記試験*
形式が多すぎですね、これは。
SPIらしいものでも
?国語(漢字と現代文読解)と算数(時間と距離とか仕事算、論理的な問題、順位や位置を決めたりする問題)だけ

っていうところもあれば、

?国語、算数(あれは数学じゃないですね。)理科、社会、英語はたまた時事まで出てくるもの

もあるし。

金融機関は、?多かったですね。
少なくとも私が受けた所で考えると。

ひどい所だと、国語は古文と戦うことになったりして、悪戦苦闘。
古語なんて忘れるよ〜!!


*面接*
これ多分長くなりそうなので、2回くらいに分かれそうです。

○面接総論(だめだ、民法が抜けてない・・・。)

志望動機は考えていきますよね。
自己PRもそれなりに準備して。。。
この2つはかなり使いまわしもきくのですが、私が一番面接で困っているのが「地域ネタ」

「どうして○○(地方の名前)で××(仕事の名前)をしようと思うのですか?」

本音は
「地元だから」
「やりたいことができたら、それでいい!!」
とかなのですけど、いまいちどの答え方が良いのか未だよく分からない。

 集団面接とかだと他の人が答えているのも聞くけど、

「○○(地方の名前)は空気が澄んでいて・・・・。」
「○○は、私の出身地に比べるとまだまだ未開発の地域が多く・・・。」

こういう地域ネタを挙げる答え方がいいのでしょうか?

でもどうしても「いかにも作りました」みたいな言葉になって、それはそれで???って感じなのですけどね。。。

それに、多分そういう風に答える人が多いのか、面接官も考えていてそんな答えを発した人に対しては質問がするどい!!

地域ネタにするどく「なぜ?」と詰め寄られても・・・。確かに抽象的にはなりますけどね。

特に「大学が○○」とか「出身地が○○」ならまだ考える余地があるんですけど、ぜんぜん関係ない地方だと困りますね。

タイトルの件
私が某社の面接の最終面接の件は、この質問で撃沈したのでした。

復活しま〜ス!!

2002年5月11日
 お久しぶりです。こんばんは。

明日もあさっても予定を入れているのにまだ何も準備していないSAYAです。(書いているのは5月12日です。。。)

今日は、本当は学校の日なのですが、実はさぼりまして〜・・・「スパイダーマン」見てきました。

おもしろかった。
あれはいけますよ、本当。
今日yahooの時事を見てたら(私のニュースチェックはインターネットなのです。。。)「ハリーポッター」超えるとか超えないとか・・・?


ただ貧血がひどくて、(これが体調の悪さを示しているのですが。)帰りはふらふらしてましたが。

映画館は暗いから、あの映画館を出た時の瞬間は
「冬眠中の熊が春の日差しで目が覚めて、起きたばかり。よく見えない。」
って言ってる状況みたいですよね。(例えがおかしいですけど。)
あと映画の世界から連れ戻される感じですね。


ちなみに映画は「ハリーポッター」以来です。
(あんまりたってないですね。。。)

さっそく奨学金20万を減らしてきているSAYAでした。(私は希望21プランなので、月10万。入ると入らないとでは大違い。)

____________

先週は何だか病んでる日記で、読んでる人に申し訳なかったです。ごめんなさい。(別に本当に病気で病んでいるわけじゃないんですけどね。)
くどいけど、いろいろ考えてみました。

○私はやっぱり活動派かも?

何だか動いてないとスケジュールがはちきれそう!!みたいな状態でないと、気がすまないよう。。。

とりあえず何か動いておこう!!
(履歴書苦労しても、社会勉強のため、選考の訓練のため。)

○この日記は、不特定多数の方の情報サイトだ!!

「メディアを使って何かを訴える」
とか何とか言ってるけど、もしかして今この日記を書いている状態自体がメディアを使って何かを訴えてるのかも。。。
(んな〜。大げさな〜!!とう声が聞こえそう。)

第2弾頑張りま〜ス!

 前の日記はごめんなさい。

自分でも、ダメダメだわと思いました。
人生相談になってるし。。。。
と言うわけで一新しました。

信用のない私でも女失格と言われても、私という人を全否定されるわけじゃないし、みんながそう思ってる訳じゃないと思うので。

_________
私の就職活動休業は10日までなので、(これは、育英会の奨学金が入る日の関係なので。。。)それ以降はちゃんとした日記を書きます。

というわけで、今日も就職活動はないですが、今までの活動を振り返ります。

今までの活動で思ったこと

*会社説明会*
○保険会社だと、その場でES書かされる。

志望動機とか絶対聞くと思われる内容はある程度準備はしてるけど、(私の場合はその会社に行く途中なんかに考えてますけど。だめな子です。。)その場で書くとなると修正がきついですね。
注意してても。。。
あと自分が考えてきた内容を書くスペースと実際その場で与えられた紙のスペースが違う時とか困りましたね。

○質疑応答での質問

私は質疑応答が苦手というか下手です。
多分ですが、あまり意味なさそうな質問をしてるのでしょう。
これって企業研究不足なのですよね。
今まで企業の質疑応答の所で質問した会社は早い段階で落とされてます。
見抜かれてる???チェックされてるのでしょうね。

○企業の方のお話

すごいうまい人もいます。
話し上手というか、聞いてて興味をそそられたり、
「うわぁ!本当こんな会社に行きたい〜!!」
って思わせてくれる人。

会社説明会の形式も様々でおもしろいです。

結構大人数入る会場なのに、できる限りの多くの学生にマイクを傾け、コミュニケーションをとろうと努力されている会社。

ざっくばらんに
「何でも聞いていいよ」
といって質疑応答なんだけど、企業の方のプライベートの話までお話くださる会社。
(「普段はどんなお父さんなんですか?」とか「お酒はどこに飲みにいかれますか?」とか)

説明会っぽくなくて、その会社、企業だけでなく、「社会人の姿」が見えた気がしました。

今年度(3月くらいの話ですよ)の新入社員の人に会社での体験談や苦労話を語ってもらう会社。

その会社に入れるかどうかは分からないけど、もし私が入社したら・・・っていう「一年後の姿」が見えたりしました。


逆に聞いててはらはらしてしまう人もいます。
どこの会社とは言いませんけど、会社説明会の部屋に入る時にレジュメをもらったのです。

おそらくそれにプラス企業の方のお話が聞けるのでは・・・とか思ってたら、その紙を見ながら、紙に書いてあることを棒読みで読まれ、
「え?それだけですか?」
って思った所ありましたね。

☆★☆★
そういえば昨日今年の春卒業して、一般企業に就職されてる先輩に会いました。

もう会えないかと思っていたので、はしゃいでしまいました。

で、先輩の話ですが、先日風邪で熱が出て、会社に休みの連絡をしたら、「出社拒否」と勘違いされて、
「会社を休む時は絶対会社に来てからにしなさい!!」
って言われたそうです。。。

「社会人」の壁を感じました。。。

今見たらまた長い。。。ごめんなさい。。。

ヤバイ・・・。

2002年5月6日
事情により削除。

読んだ方には大変不愉快な思いをさせてしまいました。
ごめんなさい。。。
もう書きません(宣言)
__________
renaさん相互リンクありがとうございます。

香川来てたんですね〜!!きゃ〜!
ちょっと親近感。。。

ゆきさんBMありがとうございます。
ばれちゃった!ばれちゃった!
もうきゃー!としか言えません。まじで、まじで。
明日(5月7日)面接頑張ってね!


他の方へ説明〜
ゆきさんは、私の友人です。
更新されたのを見て、電話で教えてくれました。
日記に書いたことお互い既に電話でしゃべってしまいました。。。

秘密日記が長くなってしまいました。。。

GW中の出来事

2002年5月5日
 特に何もなかったし、しませんでしたね。。。

だめだめです。
本当は何個か選考があったんですが、全てけりました。資金不足のため。

で、家で何をしてたかというと、勉強です。

ていうかおそらく民法終了できそうです!!

やった〜!!ていうか何ヶ月かかってるの?って感じでもあるんですけどね。
物権と債権の各論でどちらも長期にわたって苦戦をしてきたので、かなり喜びました。

難しいんですよね、この二つ。
総則とか家族法とかは割と浮かんできやすい内容なので、やりやすいんですけど。(総則はおそらく生活の上で、かつ民法の上で基本的なこと。例えば、取消、詐欺、強迫、制限能力者、時効など。家族法は、相続や結婚などが内容です。)

10月まで実践演習で、今年はゲットするよ、行政書士!!ってな感じです。(ちなみに行政書士の合格率は8%です。)

 
 実は最近いろんな意味で少し焦ってきてます。
それなら・・・って動きたい気もするのですが、動けないし。

この連休は毎日六法とにらめっこでした。
で、気分転換に原稿読み。

喋るとすっきりするタイプなので。。。
周辺の方すみません。
私はいつもインターネットでテレビ局のニュースを出して、それを見ながら読んでるのですが、今日(5日)もいつものように出してみたら、宇多田ヒカル緊急入院とか出ててびっくり。

インターネットのニュースには速報性がありますね。

卵巣摘出って私の周辺の方もしましたけど(ちょうど宇多田さんと同じくらいの頃ですね、その人が。ただ私はその当時はあまりに子供だったのでよく覚えてない・・・。ちなみにその人も良性腫瘍だったけど、摘出したのです。)1つしかなくてもほとんど問題ないらしいので(その人も子供が二人もいますし。)大事をとって早く治ってほしいなと思いました。


1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索