期待と不安と・・・。その2
2006年9月22日 お仕事 やっぱり見透かされているみたい。
今日そんな出来事がありました。
ここ最近は、日記にもあるように
「もう、何もかも捨ててしまいたい〜!!」
と思い、発狂するようなこともありました。
今月はじめなんかすごかった。
日記に書きながら自分でも
「これは、下手したら精神病院行きだ」
と思ったくらい。
私は、今フラワーアレンジメントを週1回。
煎茶道のお稽古を週1回。
着物着付けのお稽古週2回。
正直、ちょっと忙しすぎる感じです。
それぞれ試験があったりしますし、それが近いこともあって
手一杯だったのでしょう。
電車に乗って帰ろうとしたのですが、
突然自分の人生のむなしさに悲しくなってきて・・・。
大泣き。発狂。
でも、この出来事から私は自分の弱さも感じたのですが、
今のままではだめだ、自分のためにならないと思ったのです。
仕事にも身が入らなくなって気づけばもう3ヶ月
たっていました。
がんばろう!がんばらなくては!自分を信じて!
そのためには、新しい環境のほうがいいのかもしれません。
今日そんな出来事がありました。
ここ最近は、日記にもあるように
「もう、何もかも捨ててしまいたい〜!!」
と思い、発狂するようなこともありました。
今月はじめなんかすごかった。
日記に書きながら自分でも
「これは、下手したら精神病院行きだ」
と思ったくらい。
私は、今フラワーアレンジメントを週1回。
煎茶道のお稽古を週1回。
着物着付けのお稽古週2回。
正直、ちょっと忙しすぎる感じです。
それぞれ試験があったりしますし、それが近いこともあって
手一杯だったのでしょう。
電車に乗って帰ろうとしたのですが、
突然自分の人生のむなしさに悲しくなってきて・・・。
大泣き。発狂。
でも、この出来事から私は自分の弱さも感じたのですが、
今のままではだめだ、自分のためにならないと思ったのです。
仕事にも身が入らなくなって気づけばもう3ヶ月
たっていました。
がんばろう!がんばらなくては!自分を信じて!
そのためには、新しい環境のほうがいいのかもしれません。