実は、問題児?

2007年3月23日
異動の内示が出た。

もちろん半年で異動するわけがない。

だから、メンバーがどんな人になるかが
もっぱらの私の関心ごとだった。

とくに、最近他の部門の人間と
けんかばかり。

その人と合わないわけじゃない。
はっきり言うと、引継ぎがなかったことを
その相手に聞いて、相手が
「それって、私に聞くことじゃない!!」
って怒っている感じ。

誰に聞いても分からない事業を
手探りでしてきた。

できれば、相手が担当を離れてくれることを
望んでいたんだけど・・・・

ところが、、相手は異動しなかった・・。
(しかも担当も変わらなかった。)

そしてたしかに私は、異動はしなかったけど、
部署が大幅に変わってしまった。

それに伴って、少ないはずなのに懸案事項だった
他の部門と協力しながらやっていく事業部門を
ほとんど手放すことになった。

もちろん、その事業も・・・。

何か、これって前にもあった話じゃないか?!

1年目。
私は、とある人間とトラブルに巻き込まれた。

私は、被害を受けたと主張し、
全面的に相手と戦うことになった。

相手には、ペナルティが課されたと聞いている。

でも結局、私が異動した。

私って、もしかしてダメ人間なのかも!?
って思った出来事だった。

今回も!?はびっくりだけど。

というか、半年で引継ぎ書を作らないといけないとは
思わなかった。

こんな
「誰に聞いても分からない」
「手探りで事業を行っている」
ような事業をどう引継ぎするかって感じ。

今のところ、引き継ぐ相手には申し訳ないが、
引き継ぐことがない。

もっと言えば、
「懸案事項が多すぎてこのままでは引き継げない」
感じ。

この異動は、むしろ私にとっては
相手と徹底的に話し合わないといけない
(もちろん言い争いが主。)試練なのかもしれない。

こんなはずじゃなかったのに〜!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索