猫の手探しています!
2006年10月27日 日常皆様、こんばんは!
久しぶりに早く帰ってきたSAYAです。
(この日記は、月曜に書いています。)
最近ずっと毎日遅くて遅くて、
先週は3日ほど午前様。
昨日も仕事が溢れ返っているため、出勤。
ありえません。。
まぁ、忙しいほうがくだらないことを
くどくど考えたりすることもないし、
よい面もあるかもしれませんが。。
しかしながら先週の忙しさは、半端ではなかったです。
********************
水曜に1つ締め切りの提出物があって、それまでは
そちらに全力投球!
水曜午後から次の提出物の締め切りに向けて
はじめるが、、、
次の締め切りがなんと金曜午後5時であることが判明!
この提出物は、来年度の予算を立てるというもので、
事業を1件1件計算し、それをシステムに入れていく作業。
もちろん、1件1件計算するけど、件数も単価も
根拠が必要なので、説明書も必要。
また、国の事業・県の事業なら、
国や県がお金をくれるのです。
なので、予算にはそれを見込んで
計算しないといけないのです。。
この間、奮闘。。
木曜の夕方、上司に来年度の予算方針で
聞かなければいけないことがあったので聞きに行くと、
SAYA「これは、どのように計算したらよいのでしょうか?」
上司「これから、ちょっと考えてみるよ!」
「明日朝、答えを出しましょう!」
「それでSAYAさん!○○事業って知ってる?」
SAYA「・・・。分からないです。」
上司「それは、SAYAさんの担当だから!よろしくね!」
「やることは、これから考えるんだけど。」
「とりあえず、予算だけ取っておいてね。」
「詳しいことは、また明日ね。」
出来上がりかけてると思っていたのに、
まだまだ、完成までの道のりは長そうです。。。
新しい事業を担当することになったらしいのです。
しかも、締め切りの前日に知りましたよ!
カキーン!っと打たれた感じになっていました。
そして、金曜の夕方。奮闘しながらなんとかほぼ完成した頃。
上司「SAYAさん。補助金の評価が下がったから、よろしくね。」
SAYA「・・・。」
なんとまたまたやり直し決定〜!!
補助金の内部評価がさがってしまうと、
システムに入力するところが違うから
入れ直しとなるのです。。。
そこから、ずっと削除して入力しての繰り返し。
いつの間にか、12時を越え、人も少しずつ減っていき・・・。
とそのうち、パソコンの表示がおかしくなってきた。
周囲から「え〜!!」の声。
どうやら、システムがいかれてしまったらしい・・・。
ということで、完全に完成することなく、金曜の夜は終わっていきました。。
でも、遅くまで残っているメンバーってだいたい
同じ人。
そして、テンションが高い!
夜になっても、昼と変わらないテンションで働き続けられる人は
すごいと思います。。
私は、壊れるタイプなので、テンションは上がっても
仕事の効率は下がります。。。
*******************
今日の日記は、あまり言いたいことがまとまらなかった・・・。
ちょっと疲れ気味なSAYAでした。
久しぶりに早く帰ってきたSAYAです。
(この日記は、月曜に書いています。)
最近ずっと毎日遅くて遅くて、
先週は3日ほど午前様。
昨日も仕事が溢れ返っているため、出勤。
ありえません。。
まぁ、忙しいほうがくだらないことを
くどくど考えたりすることもないし、
よい面もあるかもしれませんが。。
しかしながら先週の忙しさは、半端ではなかったです。
********************
水曜に1つ締め切りの提出物があって、それまでは
そちらに全力投球!
水曜午後から次の提出物の締め切りに向けて
はじめるが、、、
次の締め切りがなんと金曜午後5時であることが判明!
この提出物は、来年度の予算を立てるというもので、
事業を1件1件計算し、それをシステムに入れていく作業。
もちろん、1件1件計算するけど、件数も単価も
根拠が必要なので、説明書も必要。
また、国の事業・県の事業なら、
国や県がお金をくれるのです。
なので、予算にはそれを見込んで
計算しないといけないのです。。
この間、奮闘。。
木曜の夕方、上司に来年度の予算方針で
聞かなければいけないことがあったので聞きに行くと、
SAYA「これは、どのように計算したらよいのでしょうか?」
上司「これから、ちょっと考えてみるよ!」
「明日朝、答えを出しましょう!」
「それでSAYAさん!○○事業って知ってる?」
SAYA「・・・。分からないです。」
上司「それは、SAYAさんの担当だから!よろしくね!」
「やることは、これから考えるんだけど。」
「とりあえず、予算だけ取っておいてね。」
「詳しいことは、また明日ね。」
出来上がりかけてると思っていたのに、
まだまだ、完成までの道のりは長そうです。。。
新しい事業を担当することになったらしいのです。
しかも、締め切りの前日に知りましたよ!
カキーン!っと打たれた感じになっていました。
そして、金曜の夕方。奮闘しながらなんとかほぼ完成した頃。
上司「SAYAさん。補助金の評価が下がったから、よろしくね。」
SAYA「・・・。」
なんとまたまたやり直し決定〜!!
補助金の内部評価がさがってしまうと、
システムに入力するところが違うから
入れ直しとなるのです。。。
そこから、ずっと削除して入力しての繰り返し。
いつの間にか、12時を越え、人も少しずつ減っていき・・・。
とそのうち、パソコンの表示がおかしくなってきた。
周囲から「え〜!!」の声。
どうやら、システムがいかれてしまったらしい・・・。
ということで、完全に完成することなく、金曜の夜は終わっていきました。。
でも、遅くまで残っているメンバーってだいたい
同じ人。
そして、テンションが高い!
夜になっても、昼と変わらないテンションで働き続けられる人は
すごいと思います。。
私は、壊れるタイプなので、テンションは上がっても
仕事の効率は下がります。。。
*******************
今日の日記は、あまり言いたいことがまとまらなかった・・・。
ちょっと疲れ気味なSAYAでした。
コメント