不安と期待が交錯の日々
2006年9月22日 最近は、こんな日々なのかも知れません。
いろいろ考えてみる。
どんなことがしたいのか。
最近少しずつまとまってきたような気は
するけど、少し迷いがあるのかな。
完全に絞りきれないというか。
どれも具体性に欠けるというか。
私は具体的に何を求めているのか。
実を言うと、こんなことを
本格的に考え始めたのには
もちろんきっかけがあります。
私には、好きな人がいます。
彼に
「SAYAには、やりたいことがあるように見えない。」
「SAYAがやりたいと思っていることって
本当に懸命に追いかけたりしたことあるの?」
「僕には、SAYAが何でもいいから
『したい』と思っているようにしか見えない。」
彼は、今年夢をかなえたから。
ずっとなりたかったものになったのです。
働きながら「ここだ!」と決めて受験対策を続け、
現状に妥協せず頑張ってきた結果だと思います。
そんな彼から見たら、私なんてただ言っているだけなんでしょう。
「SAYAの話を聞いてあげる人は僕しかいないし、
僕の話を聞いてくれる人もSAYAしかいない。」
「僕がそんなことばっかり言って、
SAYAを思いつめさせてはいけないね。」
彼は優しい口調だけど、今の私を遠くで眺めながら
試している気がするのです。
本気かどうか。
何でもそう。
「言うは易し。行うは難し。」だからね
もしかしたら、私は現状に不安を感じながらも
そして少し満たされないと思いながらも
流されていっていたのかもしれません。
「まぁ、いいや。」って。
「かえるの子は、かえるにしかならないのさ!」
とか思いながらね。
なりたい職業について
こんなに考えたことはなかったかもしれません。
自分自身の人生について
こんなに考えたことはなかったかもしれません。
人生は一度しかないのだから、
後悔のないように生きたい!
きっと1年後には笑っている私がいる
ことを願って。
いろいろ考えてみる。
どんなことがしたいのか。
最近少しずつまとまってきたような気は
するけど、少し迷いがあるのかな。
完全に絞りきれないというか。
どれも具体性に欠けるというか。
私は具体的に何を求めているのか。
実を言うと、こんなことを
本格的に考え始めたのには
もちろんきっかけがあります。
私には、好きな人がいます。
彼に
「SAYAには、やりたいことがあるように見えない。」
「SAYAがやりたいと思っていることって
本当に懸命に追いかけたりしたことあるの?」
「僕には、SAYAが何でもいいから
『したい』と思っているようにしか見えない。」
彼は、今年夢をかなえたから。
ずっとなりたかったものになったのです。
働きながら「ここだ!」と決めて受験対策を続け、
現状に妥協せず頑張ってきた結果だと思います。
そんな彼から見たら、私なんてただ言っているだけなんでしょう。
「SAYAの話を聞いてあげる人は僕しかいないし、
僕の話を聞いてくれる人もSAYAしかいない。」
「僕がそんなことばっかり言って、
SAYAを思いつめさせてはいけないね。」
彼は優しい口調だけど、今の私を遠くで眺めながら
試している気がするのです。
本気かどうか。
何でもそう。
「言うは易し。行うは難し。」だからね
もしかしたら、私は現状に不安を感じながらも
そして少し満たされないと思いながらも
流されていっていたのかもしれません。
「まぁ、いいや。」って。
「かえるの子は、かえるにしかならないのさ!」
とか思いながらね。
なりたい職業について
こんなに考えたことはなかったかもしれません。
自分自身の人生について
こんなに考えたことはなかったかもしれません。
人生は一度しかないのだから、
後悔のないように生きたい!
きっと1年後には笑っている私がいる
ことを願って。
コメント