おもひで

2002年6月8日
 こんばんはです!

ちょっといい感じで進んでた会社にまたしてもフラレテしまったようで、はぁ〜・・・とため息が出てしまうSAYAです。。。

と言ってもその会社は掲示板によれば、筆記+説明会と6回の面接で決まるというのだから、全然中級編くらいで・・・てことになるんですけどね。

でもその会社の面接は、はっきり言って変わっていたと私は思うんですけど・・・どうだろう・・・?

全然聞かないんですよ。
せっかく出したESも見ないし。
おそらく聞くことがそれぞれの面接回数で決められていて、「今日は志望動機と生かせる強み」「次は前回の話の再確認と学生時代頑張ってきたこと」みたいな感じなのかな?と思わせられるものでした。

グループワーク(これを言うとどういう業界か分かる気もしますがシュミレーションゲームみたいな感じのもの)の回もありましたが。

________

 最近小さい頃のことをよく思い出します。
なぜだかよく分かりませんが。。。
小学校以下の記憶になると、断片的にしかさすがに覚えてないんですけど、不思議なことにどの時代の自分をとっても今の自分には繋がる何かがあるんですよね。

泣き虫だし、負けず嫌いだし。。。

そして一番不思議なのがどうしたことか、どの時であれ入学式に思っていたことと卒業式に思っていたことだけははっきり記憶があったりします。
(「この学校ぼろいな」とか、「先生かっこいい!」とか(笑)もちろん不安もあり、希望もありですけど。。。)

今も4年だから、人生の岐路。
今までの学校と違うのは、
*社会に出る人がほとんどであること
*今の社会構造的には、今で人生の方向性がある程度決まってしまう

もう逃げ道や甘えは通用しない。
自立かつ自活し、行動言動に責任を持った立派な大人にならなければ!!とつくづく感じています。


ひよっこさん!BMありがとうございます!!
私も高校の頃電車通学でしたが、ひどかったですよ。
遅刻魔なので、目の前を進んで行く電車を呼び止めたり、止まらせたり。。
あの形相は見せられない!!
こんな日記ですが、よろしくお願いします!!

*******
黒スーツさん、とろさん、ヨシノブさんへ↓

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索